ことまつり

ことまつり
ことまつり【事祭(り)】
近畿・中国地方で, 主に三月に行われる春の節日(セチビ)。 この日用いた箸を簾(スダレ)のように編んで, 軒などにつるす風習がある。 春事(ハルゴト)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”